和風ななこ織りバッグ
使用糸  絹和紙絣
 ・ サハラ ・ オードシェル
男物大島紬の着物裂き織りバッグ  
バッグの持ち手に共布でストラップをつけました。
花の形は皮で、真ん中にハートのスワロフスキー(ビーズ)です。
紬裂き織りバッグ
紬裂き織りバッグ
大島紬の裂き織りミニバッグ
あじろ織り毛糸のバッグ
着物裂き織りショルダーバッグ(手作りぎゃらりー)
バンブーテープ絣のオーバーショットバッグ
 ループ3本とシャトル1本で糸を吊って織ります。
袋織りバッグ
文字をクリックしてください
訪問着の裂き織りバッグ
レース織り巾着(もじり織り)
千鳥格子のボストンバッグ
毛糸とラメ糸を使って織りました。
手織りのバッグ

着物を裂いた布とモール糸を交互に織りました。
縦26p横36pマチ10p

透かし織りのサマーバッグ
表が透かし織りなので、中袋は表が見えるように二重にしました。
縦糸浮かし織りポシェット
仕立ては手縫いです。
古着(着物)の裂き織りバッグ
和風ななこ織りバッグ
訪問着の裂き織りバッグ

クリックすると
先頭ページに戻る。
着物リメイク・竹細工・
編み物・ちりめん細工

 手織りのバッグ  
訪問着の裂き織りバッグ
持ち手にスワロスキービーズを使いました。
男物大島紬の裂き織りバッグ
縦糸浮かし織りポシェット
着物裂き織りバッグ
訪問着(古着)の裂き織りバッグ
訪問着を裂いておりました。
袋織りバッグ
使用糸 経糸 ファインパナシェ
横糸 ダルマ カフェ星屑   
使用へドル50羽
ループ3本とシャトル1本で糸を吊って織り、横糸1本で輪に織ります。
古着(着物)の裂き織りバッグ
着物裂き織りショルダーバッグ
使用へドル  40羽   フタと横マチは酒袋使用  バッグの縁はパイピングしました。
着物の生地でストラップを作りました。   蓋の飾りパイピングしました。フリーの指輪を利用しました。
持ち手は別のジーンズの足の部分です。
持ち手のブルーのラインは、内袋と同じ生地を使い、ジーンズのポケットをつけました。
着物裂き織りバッグ
着物裂き織りバッグ
訪問着の裂き織りバッグ
糸織りのカラフルバッグ
ヘドル 30羽
ハマナカモール 2色 各1玉
手織りのバッグ

挟み織りと引き返し織りです。
縦28p横38pマチ10p

バッグの口の部分に
フックを付けてました。

ページの先頭に戻る
文字をすると作品に移動します。
大杉綾織りのジーンズリメイクバッグ
使用糸 アヴリル 綿コード 柿渋
表側に他の織物の一部を縫い付けました。
和風ななこ織りバッグ
紬裂き織りバッグ
袋織りバッグ
縦糸浮かし織りポシェット
めがね織りのバッグ
使用糸 アヴリル 綿コード 柿渋
めがね織りバッグ
着物の裂き織りバッグ
アブリル綿コード柿渋糸織りのショルダーバッグ (手織り)
大島紬の裂き織りバッグ (古布リメイク)
糸織りの春夏カラーバッグ
糸織りの春夏カラー・ショルダーバッグ
たて25.5cm よこ35cm まち8cm

縦糸は7種類の糸を張り、横糸は沢山の種類の糸を使いました。
部分的に糸をはさみ織りしました。
内袋にはファスナーポケットをつけました。
着物リメイクの裂き織りバッグ
モールのポシェット
訪問着の裂き織りバッグ
着物裂き織りショルダーバッグ(手作りぎゃらりー)
着物を裂き、バッグの縁にレースを縫いつけました。
もう一点は同じ着物を裂いたシンプルなバッグです。
たて27cm よこ35cm まち8cm

縦糸は黒の綿糸を張り、

横糸は縦糸と同じ黒の綿糸と大島紬を6o〜8oに裂いて横糸とし
交互に織り上げました。

内袋にはファスナーポケットをつけました。
糸織りのカラフルバッグ
底ビス4個
ポーチの口の部分はジーンズの裾を使いました。
裂き織りバッグとポーチ
着物と綿布の裂き織りバッグ
シェニール織りのバッグ
モール糸のビーズバッグ
糸にビーズを通して織りました。
シェニール織りのバッグ
糸織りのカラフルバッグ
縦糸はオレンジ・紫・白の綿・アクリル・麻を使いました
横糸はこれまで作った残り糸を使い織りました。
ネクタイリボンのバッグ(糸織り)とポーチ(糸織り)
着物裂き織りバッグ
底ビス4個   何種類もの着物を裂いて織りました。
大島紬や銘仙やちりめんなど色々使用しました。
古着(着物)の裂き織りと帆布のバッグ
着物裂き織りショルダーバッグ(めがね織り)
  縦糸 シークイーン  コットンファイン  色番12(黒)
横糸 アヴリル 綿コード  蓋とマチ部分は酒袋を使用しました。
ななこ織りとベルト織りのショルダーバッグ
持ち手の部分はマチの部分を一本のベルト織りで作りました。革のフタをつけました。
古布着物の裂き織りバッグ
クロス模様の織りポーチ
変わりななこ織りのポーチ
着物裂き織りバッグ  
着物裂き織りバッグ  
黒留袖と紫系の着物地を裂いて織りました。
裂き織りとジーンズのコラボバッグ
古着(着物)裂き織りとジーンズコラボバッグ
古着(着物)とコットンの裂き織りバッグ・ ポーチ
アンダリアの織りバッグ
底ビス6個
変わりななこ織りバッグ
ラーヌ織りのウールバッグ
糸織りバッグ
着物裂き織りバッグ
欧伝統柄織りのショルダーバッグ
コットンメモワール・スペクトルモデム  口はファスナー
綿プリント生地の
裂き織りバッグ

大島紬のふた付き裂き織りショルダーバッグ
 縦糸 シークイーン コットンファイン(黒12番)   横糸 アヴリル 綿コード  
 大島紬の着物地(男物)を1cmに裂いて織りました。  モチーフを縫い付けました。
着物リメイク裂き織りバッグ
使用へドル  40羽  縦糸 シークイーン  コットンファイン色番12(黒)横糸
大島紬の裂き織りミニバッグ
訪問着の裂き織りバッグ
めがね織りバッグ
めがね織りバッグ
袋織りバッグ
裂き織りとジーンズのコラボバッグ
和風ななこ織りバッグ
使用ヘドル50羽   持ち手 竹プラ  底ビス4個
使用糸 絹和紙 リッチモア オードシェル